5の付く日に入札して日曜に落札すれば5の付く日のポイントもSundayクジのポイントも両方もらえます。 Yahoo!プレミアム会員特典(+5%)やYahoo! JAPANカード決済(+5%)など複数のキャンペーンの併用も可能です。
最大還元を受けるにはスマホアプリからのエントリーが必要なのと、 5の付く日に入札しても日曜にクジを引き忘れるとSundayクジが適用されないので、クジの引き忘れに注意しましょう。
- 各キャンペーン告知ページ
目次
5の付く日とSundayクジは併用可能
毎日クジの時は、毎日クジ開催期間中の5の付く日に入札して落札すれば、 漏れなく両方のキャンペーンのポイントをもらうことができましたが、 Sundayクジとなってからでも、ポイント付与の条件がそれぞれ次のようになっているので、 タイミング次第では引き続き両方のキャンペーンのポイントをもらうことがでます。
また、今だけの期間限定で5の付く日に入札した商品をYahoo! JAPANカードで決済すると、 更に追加で5%のポイント還元を受けることができるので、Yahoo! JAPANカードを持っている人は要注目です。
キャンペーン | ポイント獲得の条件 | 還元率 |
---|---|---|
5の付く日 | 5の付く日に入札 | 5% |
Sundayクジ | クジを引いた日に落札 | 5%~100% |
Yahoo! JAPANカード | Yahoo! JAPANカードで決済 | 5% |
つまり、
12月15日(金)に入札して12月15日(日)に落札
すれば最低でも10%のポイント還元を受けることができます。
このタイミングは先週の12月05日(火)に入札して12月10日(日)に落札、 というタイミングもあり一応挑戦してはみたのですが、入札の日から落札の日までの間が離れていることから、 お目当ての商品は複数出品されていたものの、オークション終了日が12月10日の日曜日である、 という条件を付け加えると該当する出品がほとんどなく、入札するに至りませんでした。
しかし、今週のタイミングでは、12月15日(金)から12月17日(日)の間は2日しか離れていないため、 多くの商品で金曜日に入札して日曜日に落札する、ということが現実的に可能でしょう。
また、出品する側も、 12月15日(金)に入札が可能で、オークションの終了日が12月17日(日)という設定で出品することで、 より高値での落札が期待できるのではないかと思います。
更にYahoo!プレミアム会員特典と売って買ってキャンペーンも併用可能
更に、Yahoo!プレミアム会員特典と売って買ってキャンペーンを併用すると、 それぞれ5%ずつ加算で最低でも20%のポイント還元を受けることができます。
キャンペーン | 還元率 |
---|---|
5の付く日 | 5% |
Sundayクジ | 5%~100% |
Yahoo! JAPANカード | 5% |
Yahoo!プレミアム会員特典 | 5% |
売って買って | 5% |
各キャンペーンのポイント獲得日・有効期限・獲得上限など
この手のキャンペーンでもらえるポイントには当然の如く短い有効期限が付いているので、 ポイントを利用できるようになる日といつまで使えるのかをまとめておきます。
キャンペーン | 獲得日 | 有効期限 | 還元率 | 獲得上限 |
---|---|---|---|---|
5の付く日 | 翌々月中旬 | 獲得日から約1ヵ月 | 5% | 1500p |
Sundayクジ | 2018年2月中旬 | 2018年3月中旬 | 5%~100% | 1500~30000p |
Yahoo! JAPANカード | 翌々月中旬 | 獲得日から約1ヶ月間 | 5% | 1500p |
Yahoo!プレミアム会員特典 | 翌々月上旬 | 獲得日から4週間経過後の月曜日 | 5% | 1500p |
売って買って | 翌月下旬 | 進呈日の翌月末日 | 5% | 5000p |
Yahoo!プレミアム会員特典と売って買っての獲得上限はその月ごと、他のキャンペーンは開催日ごとの上限です。 また、Yahoo! JAPANカード特典の5%の中には通常ポイントの1%が含まれるため、 期間固定ポイントとして付与される上限は4%分の1200ポイントとなり、300ポイント分は通常ポイントとして付与されます。
まとめ
- 12月15日(金)に入札して12月17日(日)に落札
- 各キャンペーンのポイント上限に注意
- ポイントの有効期限はいつもの通り短い