恒例のdショッピングデーですが、今月は毎日がdショッピングデーのようなものなので全然迫力がありません。 しかし、それだとさすがに寂しいと思ったのか、通常のdショッピングデーよりも5%増しの25%還元というセールになっています。
冬のスーパーチャンスの最大30%還元に較べると、それでも5%低いので特別お得な1日かと言われるとそうではない訳で。 ただ、ポイント利用でも25%還元なので、どうしても今月中に消化すべきポイントが大量にある場合には良いかも知れませんね。
ポイントを翌月以降に持ち越せるのであれば、やはりポイントを使わずに30%を取りに行った方が良いのではないかと。 いつもの通り要エントリーなのでエントリーを忘れずに。
- エントリーページ
- dショッピングデー 2017年12月20日
今月のdショッピングデーは参加するつもりがないので詳しく調べてはいないんですが、 冬のスーパーチャンスの還元率が25%に到達していないユーザーの扱いってどうなるんですかね。
書いてあることを素直に受け取めると、仮に最低還元率の10%しか得られないユーザーがいたとしたら、 その人はそのまま10%しか還元を受けられないように読めるのですが、果たして。
通常のdショッピングデーであればエントリーして4000円以上の買い物をすれば、 誰でも20%の還元が受けられる訳なので、もしそうだとすると、 買い回り達成してない人にとっては全然嬉しくないキャンペーンになってしまいます。
ちなみに、ドコモユーザー限定ですが、 ドコモ口座のキャンペーンとキャッシュゲットモールのコンボで更に12%追加で還元を受けられます。
ドコモ口座は、キャンペーン期間中に30000円以上の利用かつ銀行口座から1000円以上のチャージで7%還元。 キャッシュゲットモール経由の購入で5%還元。
の併せて12%です。
ポイント利用でも25%還元ですが、 ポイントを利用するとドコモ口座とキャッシュゲットモールを利用できないので、 ドコモユーザーの場合、ポイントを利用してしまうとちょっと損ですね。
ドコモ口座のキャンペーンについては別記事にも書いているので、よろしければご覧下さい。