JCBのプリペイド型クレジットカード、JCBプレモで最大4%超キャッシュバックのキャンペーンが行われています。
チャージ金額に応じてキャッシュバック率が変動し、キャンペーンのキャッシュバックと通常のキャッシュバックを併せて 1万円以上で1.5%、2万円以上で3%、3万円以上で4%超のキャッシュバックを受けることができます。
利用金額に応じて、ではなくチャージ金額に応じて、というところがポイントですね。 とりあえずチャージしておいて使いたい時に使う、ということもできます。
エントリー不要の自動適用です。
但し、今回のキャンペーンで獲得できるキャッシュバックは3万円以上のチャージ時の1000円キャッシュバックで打ち止めで、 10万円チャージすれば4000円分キャッシュバックされる訳ではないので注意です。
また、厳密には獲得できるのはキャッシュそのものではなく、バリューですが、 JCBプレモにおけるバリューとはクレジットカードの残高のことなので、 分かりやすさを優先して、この記事ではキャッシュバックと表記しています。
- キャンペーンページ
- JCBプレモカード チャージでもれなく最大1,100円分もらえる!
キャンペーン内容を簡単に
2018年 1月 5 日(金)〜 2018年 1月 31 日(水)のキャンペーン期間中に、JCBプレモカードにチャージを行うと、 JCBプレモのチャージ金額に応じて、通常0.5%のキャッシュバックに加えて次のキャッシュバックを、 2018年3月中旬に受けることができます。
チャージ金額 | キャッシュバック額 |
---|---|
10000円~19999円 | 1% |
20000円~29999円 | 3% |
30000円以上 | 1000円分 |
更に、1万円以上チャージしたJCBプレモカードをJCBプレモのスマホアプリに登録すると、+100円のキャッシュバックを受けられます。
このキャンペーンにより、例えば30000円利用時に次のキャッシュバックを受け取ることができ、 4%超のキャッシュバックを受けることができます。
- 3万円以上チャージした時の通常キャッシュバック0.5%分、150円のキャッシュバック
- 3万円以上チャージ特典の1000円分キャッシュバック
- 1万円以上チャージしたJCBプレモのスマホアプリ登録特典の100円分キャッシュバック
- 上記3つを併せて3万円チャージ時に1250円のキャッシュバック
- 1250 / 30000 * 100 = 4.167% (小数点第四位四捨五入)
注意点
- JCBプレモカードは他のプリペイド型クレジットカードと較べ、現状利用できる店舗が少なく、 また、JCBカードが利用できればJCBプレモも利用できるという訳ではないので利用先に注意が必要です。
- JCBプレモカードのチャージできる上限は5万円なのですが、キャッシュバックを受け取る際、 既にチャージされている残高とキャッシュバック残高を併せて5万円を超えるとキャッシュバックを受け取ることができないので注意です。
- 公式サイトには48901円以上チャージされているとキャッシュバックを受け取れない、と書いてあるので、 キャッシュバック額が1100円に満たない場合でも念のため48901円以上のチャージはしないようにしておくのが無難でしょう。
まとめ
JCBプレモカードはアマゾンでも利用できるので、 今すぐ利用する予定がなくてもとりあえずチャージしておいて後で使う、という使い方が有効です。
また、JCBプレモカードではこのようなキャンペーンが不定期的に行われているので、 キャンペーン参加用に1枚持っておくと重宝します。
ただ、新規にJCBプレモカードを購入する場合はチャージ金額の他に、 カード自体の代金が発生するため、4%超の還元とはなりませんが。
カード購入費用が無料になるキャンペーンが行われることもあるので、 今回のキャンペーンで興味を持った方は、定期的にJCBプレモのサイトをチェックしてみてください。