ポイント必勝法

ポイントで節約!お得なポイント獲得法を発信!

レシーポンがさりげなくおすすめ

ほとんど知られていない上に、全然使われていない気配が濃厚なのですが、 レシートを撮影して送信するだけでdポイントがもらえるレシーポンというスマホアプリがあって、 これが結構おすすめです。

(2017年08月10日(木)現在、レシート機能以外不要かつ貯まるポイントがdポイントに限定されても構わない場合は、 レシーとくの方が使いやすいと思います。)

レシーポン公式

使い方は簡単で、ただ単に対象のレシートをスマホのカメラで撮影して送信するだけです。

対象のレシートというのは、レシーポン側から、例えばポカリスエット、カロリーメイトなどと 対象の商品が指定されているのでそれを購入したことが分かるレシートを撮影して送信すればOKです。

レシートを撮影してとか考えると分かりにくいですが、 これは単にメーカー側が指定した商品を割引で買えるという仕組みで、 後から申請するクーポンのようなものです。

通常のクーポンだと例えば購入時に50円引きのクーポンを提示することで対象の商品が50円引きになりますが、 レシーポンの場合は対象の商品を購入した後、購入したことを申請すると50円相当のポイントをもらえます

例えば今なら、ポカリスエット(500ml)を購入したことが分かるレシートを撮影して送信すれば50ポイントのdポイントが、 カロリーメイトを購入したことが分かるレシートを撮影して送信すれば50ポイントのdポイントをもらうことができます。

また、今なら会員登録後、dポイントがたまる設定にすることでもれなく100ポイントのdポイントを、 更にどんなレシートでもいいのでレシートを撮影して送信すると100ポイントのdポイントをもらえます。

ちなみにdポイントをためる設定をする必要があるくらいなので、 他のポイントをためる設定にすることもでき、他のポイントは楽天edyをためることもできます。

できますが、ポイントの付与率が圧倒的にdポイントの方が高い、 もしくはdポイントしか付与されない商品もあるので、 このアプリを使うなら新規にdアカウントを開設してでもdポイントをためる設定以外あり得ないでしょう。 前述のポカリスエットを例に取ると、dポイントは50ポイントもらえますが、 楽天edyだと35円分しかもらえません。

また、対象商品には対象期間があり、例えば今だと「2016年09月24日~2016年10月07日」のように設定されています。 そしてこの対象期間を過ぎて新しい期間に入ると一度購入を申請した商品でも再び申請可能になります。

今のところこの期間は2週間程度で更新されているので、 今までの実績だと2週間に1度、ポカリスエットやカロリーメイトが50円引きで購入できることになります。

これはなかなかお得な割引率ではないでしょうか。 ちなみにこの50円引きは購入した商品がいくらであるかは関係ありません、 例えばポカリスエットが10円で売っていても50円分のdポイントをもらえます。

こんなお得なレシーポンですが、 アプリを実際にダウンロードして使ってみようとすると 先着650名様などと記載されていて「何だよ先着順かよ!!」と思う人もいると思います。

しかし、今まで何度もレシートを送信してポイントをゲットしてますが、 この先着に漏れたことは一度もありません、期間ギリギリでも漏れたことはありません。 おそらく使っている人が相当少ないのでしょう・・・。

自分も実際ドコモのDMで猛プッシュされなければ使うことはなかっただろうし、 アプリの使い勝手も相当悪いので、たまたまダウンロードすることがあっても、 レシートを撮影して送信するまでには至らなかったでしょう。 アプリの使い勝手に加えてアプリの説明もかなり分かりにくいので、 ダウンロードしたとしても何かお得なのかなかなか理解し難い有様です(笑)

でもだからこそ!使っている人が少ない今がチャンスです! 割引率が結構高いのでこのアプリがメジャーになったら数百人の先着はすぐに埋まってしまうようになるでしょう。 しかし今ならポイントゲットし放題!今の内がチャンスです!

レシーポンは次のページからダウンロードすることができます。

レシーポン公式

改めて言いますが、アプリの使い勝手が相当悪く説明も分かりにくいので アプリをダウンロード後、レシートを撮影して送信するまで根気良く理解して進めていってください。 一度申請の仕方を理解すれば次からは簡単に申請できるでしょう。

ちなみにこのアプリはレシーポンというアプリですが、 このアプリをダウンロードしようとするとマネーフォワードというアプリがダウンロードされます(この時点でもう・・)、 そしてレシーポンはマネーフォワード内から起動できるマネーフォワード内のアプリなので、 マネーフォワードのメニューから「マネーフォワード Apps」を選択し、 そこからレシーポンを選択することでようやくレシーポンを起動することができます。 マネーフォワードでは金融機関の登録をすすめられますが、特に何も登録しなくてもOKです。

より良いポイントライフを。

役立つ情報がありましたらシェア・ブログランキングで応援していただけると嬉しいです。